今回はインプラント治療をした部分から膿が出た場合についてご説明します。けがをしたときに、傷口が膿んでしまった経験はありますか?これは、傷口が何らかの原因で細菌感染を起こし、化膿してしまうことが原因です。
お口の中でも同様に、インプラント治療を行い傷口となっている部分が細菌感染を起こすと、治療した部分が膿んでしまうことがあります。
インプラント治療は、外科手術を伴うため、少なからず出血を伴います。手術中に傷口に細菌が感染することで、その部分が炎症を起こしてしまい、膿がたまることがあります。もちろん、そういった事態を避けるために、歯科医院では衛生管理を徹底しております。しかし、何らかの原因により手術中に細菌が付着してしまうと、細菌感染を起こしてしまいます。
手術中の細菌感染以外にも、手術後のご自身でのケアが適切でない場合はインプラント部分から膿が出てしまうことがあります。
磨き残しなどによってお口の中が不潔な状態が続いていたり、歯科医師の指示に従わず適切なメインテナンスを受けていなかったりすることで、インプラントの周りに細菌が感染し、膿が出てしまうことがあります。
もし、治療部分から膿が出てしまった場合には、できるだけ早く歯科医院へ行き適切な処置を受けましょう。そのままの状態で放置してしまうと炎症が悪化してしまい、腫れや痛みなどの症状が現れるだけはでなく、あごの骨とインプラント体の結合にも悪影響を及ぼします。最悪の場合、インプラントを取り外さなければならなくなってしまいます。
さらに、あごの骨が痩せてしまい、見た目やその後の治療にまで悪影響が出る可能性があります。症状が軽い段階であれば、歯科医院での消毒や洗浄によって炎症が治まることもありますので、症状が出たら早めに歯科医院を受診しましょう。
インプラント治療後に膿が出るといったトラブルを回避するためには、次の2点が重要です。
まず、ご自宅での歯みがきを毎食後しっかりおこなうことです。磨き残しの多い、歯と歯の間や歯と歯茎の間は特に丁寧に磨きましょう。
次に、歯科医院を定期的に受診することです。メインテナンスを受け、ご自宅では落としきれない汚れを落とすことももちろんですが、トラブルの早期発見にも役立ちます。