失った歯を補うさまざまな治療法
歯を失った後、治療しなくても大丈夫?
歯を失った場合、すぐに処置したほうがよいのですが、なかには時間がないなどで放置する人もいます。しかしこうした行為は、後から次のようなさまざまなトラブルを引き起こすことになります。
口の中への影響
・抜けた歯のすき間に食べ物のかすが詰まって細菌が繁殖し、残った歯に虫歯や歯周病が広がりやすくなる。
・抜けたスペースを埋めるように隣接した歯が寄ってくるので噛み合わせが悪くなり、しっかり噛めなくなる。
・残っている歯に余分な力が多くかかるようになり、歯の寿命に影響が出てしまう。
・歯並びの乱れが原因で顎関節症にかかる人もいる。
身体への影響
・食べ物も噛みづらくなるため、よく噛まずに飲み込んでしまいがちになり、消化器官に負担がかかる。
・抜けた歯のすき間から息が漏れやすくなり、発音に問題が出ることもある。
見た目の影響
・噛む刺激が伝わらないと、あごの骨はだんだんやせて歯茎の位置が下がり、見た目が悪くなる。
・前歯など見えやすい部分が抜けた場合、顔全体が老けた印象になる。
治療への影響
・歯茎がやせてしまった状態で入れ歯やブリッジなどの治療を行っても安定がしにくくなる。
・口の中の環境が変わり、治療期間が長くなりがちになる。
歯を1本でも失ってしまったら、お口の健康に対する理解をもう一度見直し、適切な治療を早急に行うことが不可欠です。
失った歯を補う治療法の正しい選択を。
失った歯を補う治療法には入れ歯(部分入れ歯・総入れ歯)、ブリッジ、インプラントなどの選択肢があります。
それぞれの治療法には多くのメリット、またデメリットもあります。治療法の基本をしっかり理解できるよう下記表にまとめましたので、自分自身の症状や年齢、体質、生活環境、また予算などを考え、慎重に治療法を選んでいきましょう。
Dental Treatment Column 歯科治療全般の新着コラム
Member Support ガイドデント保証会員さまサポート
Contact US ガイドデントに無料相談
インプラント治療・審美治療や各種歯科治療保証についてのご相談・お問合わせは、
サービス提供開始から15年の
歯科治療専門保証会社へご相談ください。
保証会社ならではのノウハウで、
歯科治療の様々な疑問にお答えいたします。