内田 宜孝 先生
最終学歴:神奈川歯科大卒業
都筑マイクロスコープ歯科では、ミニマル・インターベンション(Minimal Intervention)の考え方で、できるだけ歯を削らない・抜かない、神経を抜かない治療を行っています。ミニマル・インターベンションというのは、治療において侵襲を最小限にしようという考え方です。簡単にいうと、その目指すところは、健康な口腔の状態を長期的に維持することにほかなりません。
また、私が理想としているのは患者様との距離の近い歯科医院です。友人や家族にように身近な存在として、どんな悩みも遠慮なく話していただけるような存在でありたいと考えています。私自身、診療にあたっては患者様を友人・家族と思い、責任を持って真摯に向き合います。
今後も研鑽を怠ることなく、常により良い診療を提供できるよう努めてまいります。口腔に関してお悩みがあれば、気軽にご相談いただけますと幸いです。