保田 知徳 先生
私は親族が歯医者をしていたわけではありませんので患者さんと歯医者に対する感覚が近いかもしれません。私自身歯科医師になる前、歯科治療を受けて『一体いまなにをされているのだろう?』『結局自分の歯はどうなったのだろうか』と疑問を感じることがありました。きっとみなさんも同じことを思ったことがあるはずです。
歯医者からしたら当たり前のことが私たちにはわからないことがあります。これがいい例だとおもいます。このようなことを患者さんに思わせないよう当院では治療の『見える化』を徹底しています。
またみなさんの多くが感じるように『歯医者って怖いところ』と私も思っていたのですこしでもリラックスできるように医院を設計しています。
先端技術(マイクロスコープ を使用した治療、インプラントなど)を学び続け、行使していくことが歯科医師としての役目であると思いますが、何年経っても歯科医師になる前の自分を忘れずに今後も患者さん目線を持った歯科医師でありたいと思っています。

